
気軽にマス釣り体験
釣った魚をお買い上げいただくシステムとなります。
釣ったその場で鈴鹿峠のスタッフが料理をするので新鮮でとても美味しいです!
ご注意
マス釣りの予約は受け付けておりません。


マス釣りで無料なもの
釣竿・魚用タオル無料
エサ無料
入場料・場代無料

マス釣りの料金

マスのお料理
100gあたり: 320円
あらい フライ 塩焼き 唐揚げ
など
など

マスのお持ち帰り
100gあたり: 260円
内臓抜き 塩まぶし処理
※魚代は調理代 加工代込みのお値段となっております。
※三枚おろしの加工も承ります。(別途料金)
※パン粉付きでご家庭で揚げるだけの加工も承ります。(別途料金)
※加工した【あらい・さしみ】はお持ち帰り出来ません。
※お持ち帰りの氷は別途料金がかかります(氷入りのクーラーボックスのご持参をオススメいたします)

マス釣りの流れ
Step1
受付(自販機横の白テーブル)
スタッフが不在の場合は、壁に備え付けのインターフォンを押してください。
Step2
道具を受け取る
竿、エサ、バケツ、タオルを受け取る(全て無料)
Step3
マス釣りの準備
池からバケツに10センチ程度水を入れる
Step4
マス釣りスタート
針に気をつけながらエサをつける
- エサはパチンコ玉の半分くらいでOK
- 必ずエサはつける
- まきエサは禁止
- 一度釣り上げた魚は生けすに戻さない


鱒のお料理ご紹介
-
塩焼き
-
あらい
-
唐揚げ
-
フライ
スタッフコメント
塩焼き・フライ・唐揚げ・あらい等ご注文に応じていろいろとお料理いたします。お気軽にお申し付けください。
お二人で1㎏前後くらいなら色々なお料理を楽しんでいただけると思います。
ワイワイみんなで釣った魚を塩焼きに!どうですか!